<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< トヨタ売上高世界一、ここが絶頂!? | main | 5月のせいかな? >>

寒かったので温暖化を考える

今日は5月と言うのに寒い雨の一日でした。寒いので、色々とくだらないことを考えてしまいました(笑)。

地球温暖化の問題を語るとき、よく「産業革命以後の平均気温推移」とか「20世紀以降の平均気温推移」のグラフを見ることになるのですが、それ以前はどうなのだろうかとふと疑問に思い、

http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/20th/box3.htm

こんなグラフを探してみました。この気象庁サイトのグラフを見ると、最後の氷期(文字通り寒い時期)は約1万2千年前に終わり、我々は現在、第四紀と呼ばれる氷河時代の間氷期(比較して温暖な時期)にあるようです。

氷期の終わったばかりの1万年前には日本近海では今より30m程海面が低かったそうで、海が沖に退いていた時代です。同時にそれだけ寒かった様で、南極でも今より5〜8度は低温だったそうです。

反対に氷河がもっとも後退した約6000年前は今よりも暖かかったらしく、日本近海でも海面は現在よりも3m程高かったようです。海が迫ってきたこの時代(縄文時代前期〜中期)は内陸地にある貝塚などが形成された時期と重なるようで、温暖で木の実や魚介が手に入り易く、人口が拡大していった縄文人にとっては「幸せな時代」だったようです。

地球温暖化問題と環境保護運動に盾突く気はさらさらないのですが、現在が次の氷河期に向かう大きい流れの中にあって、「地球の気候が温暖だと言うことは幸せなことなのではないだろうか?」などと、チラッと思ったりしましたが、一方でこんなことを見つけて、ドキッとしたりもしました。

地球温暖化の影響による大規模な気候変動を想定した安全保障についての報告書(Schwartz, P. and Randall, D. 2003)によると、地球温暖化による海流の変化が原因で、北半球では2010年から平均気温が下がり始め、2017年には平均気温が7〜8度下がるとのこと。一方南半球では、急激に温度が上がり、降水量は減り、旱魃などの自然災害が起こることが予測されるそうです。

地球温暖化の影響が、必ずしもあまねく地球温暖化ではないと言うこと。これがこの問題の複雑さを物語るもので、更に私の頭を悩ませます。


【PR】安価でいろいろできちゃう私の一押しレンタルサーバーです
263円からのナウでヤングなレンタルサーバーロリポップ!
のなか通信管理人 * +地球温暖化・環境問題 * 23:59 * comments(1) * trackbacks(0) * pookmark

コメント

地球温暖化対策はみんなで考えるべき課題ですよね。
私も何かから始めないとといつも考えています。
Comment by +地球温暖化 @ 2009/07/26 10:44 AM
コメントする









トラックバック

このページの先頭へ